中学校 特別進学

特別進学コース 関西研修

令和7年11月10日~12日に、中学特別進学コース1年生は関西研修に行きました。

今回の研修は
①京都大学見学より進路意識を高める
②多面的に物事を決める考える力を育成する
③観光を通して日本の文化を学び、知見とグローバルな視野を広げる
を目的とし活動しました。

京都市内SDGs探究学習では、保存や発酵などの加工技術が高まった理由や、伝統的な和風建築技法にも触れ「京の暮らしと食文化」を学びました。
また、SDGsフィールドワークでは、自分たちが解決したい社会課題のテーマを選定し、その課題に関わる現場を訪問しました。訪問先では代表者の方にインタビューを行い、現状や課題の背景について理解を深めました。その後、得られた情報をもとに課題解決のアイデアを考案し、プレゼンテーション形式で発表しました。

学びと友情に満ちた3日間の経験が、生徒たちの今後の成長へとつながっていくことを願っています。