中学校 行事 特別進学

中二特進 関東フィールドワーク

中学二年特進は3日間の関東フィールドワークに行きました。

初日は国会議事堂(参議院)を見学し、実際の議場を目にすることで政治の仕組みをより身近に感じることができました。その後、東京グローバルゲートウェイで実践的な英語研修に取り組み、外国人スタッフとのコミュニケーションに挑戦しました。

2日目は班ごとに企業訪問を行い、さまざまな業界で働く人々の話を聞くことで、仕事への向き合い方や社会の広がりについて学びました。その後、東京大学を散策し、歴史あるキャンパスの雰囲気に触れ、「大学で学ぶこと」への関心を深めることができたようです。午後は東京ディズニーランドを訪れ、楽しみながらもキャストの丁寧な対応やホスピタリティの工夫に多くの生徒が感心していました。

最終日は上野公園周辺の美術館・博物館を訪れ、芸術や科学に触れたあと、浅草を散策し、日本の伝統文化にも親しみました。

今回のフィールドワークは、政治・文化・英語・進路・サービスなど多角的な学びに満ちた3日間となりました。生徒たちが得た刺激や気づきが、今後の学校生活や進路選択につながっていくことを期待しています。