高等学校 行事 部活動 中学校 行事 部活動

吹奏楽部定期演奏会♪

先日、第53回就実高等学校・中学校吹奏楽部定期演奏会が開催されました。
 
今年は初めての岡山芸術創造劇場ハレノワでの開催となり、昼の部・夜の部ともに大勢のお客様が足を運んでくださいました。
 
今年度より筆頭顧問を務めておられる沼先生の指揮のもと、第1部のクラシカルステージでは4曲を披露しました。
 
どの曲も感情豊かに演奏し、夜の部では2曲目に演奏した「March Ready Go!」を作曲された天野正道さんが会場にお越しくださるという嬉しいサプライズもありました。
 
第2部のOB・OGではステージでは小林先生、沼先生がそれぞれ2曲ずつ指揮をされ、総勢70名以上のOB・OG楽団が素敵な演奏を披露してくれました。
 
第3部のポップスステージではチック・コリアの名曲「Spain」に始まり、Jポップなど馴染みのある曲が多く演奏されました。特に部員による構成のLet’s SING!のコーナーでは大ヒット映画『SING』をモチーフに、動物に扮した生徒たちが歌や演奏を披露し、大変盛り上がりました。
 
 
定期演奏会をもって引退する3年生を代表して、部長からのコメントをご紹介します。
「先日、第53回定期演奏会を開催しました。この演奏会の開催にあたり、ご支援・ご協力をしてくださった多くの皆さまに心より感謝申し上げます。また、当日ご来場いただいた皆さま、本当にありがとうございました。温かいご声援のおかげで無事に演奏会を成功させることができました。これからも就実高等学校・中学校吹奏楽部は皆さまに『HAPPYなひととき』をお届けできるよう、私たちならではの音楽を作り続けていきます!」
 
吹奏楽部の皆さん、素敵な演奏会をありがとうございました。これからも就実サウンドを響かせてください。