高等学校
行事
中学校
行事
一学期終業式
一学期の終業式が行われました。
中学生はなでしこホールに集まり、高校生は自教室にてオンラインで参加しました。
校歌を歌った後、校長先生からのお話を聞きました。
お話の中ではまずスポーツ、芸術の分野で活躍する卒業生について紹介がありました。その後は登下校中などに困っている方を助けた生徒の紹介があり、続いてオープンスクールなどで活躍してくれた生徒への感謝が述べられました。
終業式の後は本校の情報教育センターによる生成AIに関する話がありました。生成AIはこれからの生活に欠かせない役立つ武器になる反面、使い方に気をつける必要があります。適切な使い方を心がけ、AIと共存してより良い未来にしていきたいですね。
最後に、生徒会主催の全国大会壮行式が行われました。
現段階で全国大会への出場が決まっている中学生、高校生は合わせて80名以上です。壇上に登った生徒達は1人ずつ名前が呼ばれ、大きな拍手が送られました。

校長先生や生徒会長からのエールに続き、恒例となった野球部員による本校応援歌の歌唱で締めくくりました。
全国大会に出場する生徒のみなさん、今までの練習の成果を発揮してきてください!
生徒のみなさんにとって、どんな一学期でしたか?一学期を振り返り、充実した夏休みにしましょう!