就実高等学校 特別進学コース 〔 男女共学 〕
アドバンスプランで高い学力と優れた人間力を磨き、国公立大学現役合格の実力を養成します。
-
学力向上プログラム
SAT(朝学習)や小テスト、週課題を通して基本的な学習内容の定着を図り、ハイレベル講座や自主講座での豊富な問題演習により応用力を養います。また、アドバンスノートによりPDCAサイクルを身につけ、さらにAI学習アプリを活用して、効率よく学力を伸ばします。
-
英語4技能育成プログラム
ネイティブの教師による授業を通して、日ごろから聞く力や伝える力を鍛えます。また、国公立大学二次試験の英作文指導や面接指導などで4技能をバランスよく磨き、英検やGTECでCEFR:B1(英検2級~準1級)以上をめざします。
-
未来構想プログラム
地域の課題やSDGsについて考えを深めるとともに、自己の進路を切り拓く基礎をつくります。また、プレゼンテーションを通して表現力を高めます。さらに、外部講師による講演会や小論文の個別指導など、進路実現に向けたサポートも万全です。
ハイグレードクラス
少人数制のクラスで最難関国立大学への
-
少人数制のクラス
少人数だからこそ対話をくり返し、疑問を何度も吟味することで深い思考にたどりつく授業を行います。
-
ハイレベル講座
早い段階から時間をかけてハイレベルな問題に挑戦します。大学の入試傾向を把握し、合格に必要な力を培います。
アドバンスクラス
国公立大学合格に向けて着実に学力を伸ばします。
-
自主講座
英数国を中心に習熟度に合わせて問題演習を行います。基礎の定着を図るだけでなく、思考力や表現力も養います。
-
個別面談による充実したサポート
定期考査や外部模試などの結果から個々の学力を細かく分析し、志望大学の受験に備えて、一人ひとりに合わせた学習方法をアドバイスします。
-
Student’s Voice
目標とする学力を身につけるために放課後のセルフラーニングや自主講座に参加しています。頑張っているのは勉強ばかりではありません。私は写真部の部長として部員をまとめながら、生物部でも活動しています。好きなことに没頭する学校生活は大変ですが、同じくらい楽しいこともたくさんあります。
特別進学コース アドバンスクラス 3年
I さん -
Teacher’s Voice
学ぶ喜びを感じられるよう サポートします
国公立大学合格という目標を持った仲間たちと切磋琢磨し、学ぶ喜びを感じながら高校生活を送ることができるのが特別進学コースの魅力です。通常の授業だけでなく放課後の講座や個別の質問対応も行い、皆さんの目標達成に向けて全力でサポートします。
理科
金山 晶彦 先生