プライバシーポリシー
学校法人就実学園 就実高等学校(以下「本校」)は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報の重要性を認識し、以下の事項を遵守し、個人情報保護への取り組みを進めていきます。
個人情報の管理
本校は、適切かつ厳重に個人情報を管理します。また個人情報に関する不正アクセス・紛失・破壊・改ざん・漏洩等を防ぐため、安全対策を講じ、その維持・改善を図ります。原則として、本人の同意を得た場合や、法令により許される場合でない限り、第三者への情報の提供はいたしません。
個人情報の利用目的
生徒の個人情報は、以下の目的のために利用し、目的外の利用は行いません。
- 学籍管理、履修管理、成績管理、学費情報管理等、生徒の学習支援を行うため
- 生活相談、課外活動支援、奨学金管理、保健衛生管理等、生徒の学校生活支援を行うため
- 進路指導、就職活動支援、進路就職情報管理等、生徒の進路就職支援を行うため
- 保護者への成績表送付等、保護者との学習・生活・進路等の相談を行うため
- 入学試験業務、事務手続き業務、各種証明書発行等の業務を行うため
- 就実中学校、就実大学、就実短期大学との一貫教育指導および統計調査のため
- その他、教育・研究に関する業務、および、本校の管理・運営に関する業務に必要な事項を処理するため
個人情個人情報の第三者への開示・提供の禁止
本校は、PTA、教育後援会、奨学事業を行う団体に対し必要な情報を提供します。
個人情報の安全対策
本校は、個人情報の正確性及び安全性確保のために、セキュリティに万全の対策を講じています。
法令、規範の遵守と見直し
本校は、保有する個人情報に関して適用される日本の法令、その他規範を遵守するとともに、本ポリシーの内容を適宜見直し、その改善に努めます。
お問い合わせ
本校が所有する各種個人情報に関するお問い合わせ(個人情報の開示・訂正・削除の請求及び苦情・相談)に対しては、法令に定めるところに従って、合理的な範囲で適切かつ迅速に対応します。また、そのために必要な体制の整備に努めます。
<個人情報の取り扱いに関するお問い合わせ窓口>
学校法人就実学園 就実高等学校
〒700-0817 岡山市北区弓之町14-23
TEL. 086-225-1326 FAX. 086-232-8203