進路指導
一人ひとりの夢を実現するために!
本校の進路指導は、一人ひとりの持っている夢を卒業後にすぐに実現できるよう、また、おのおのの持っているさまざまな力を最大限に発揮できるよう指導しています。3年間をしっかり充実させて、夢を現実のものにしてください。

併設校選抜制度の利用
併設の就実大学・就実短大を希望する生徒には、特別選考制度があり、校内選考で進学することが可能です。
また、この制度を利用した場合、入学金[大学27万円、短大25万円]が免除されます。受験の時に緊張して実力が発揮できない方や、大学卒業後地元への就職を考えておられる方には有利な制度だと思います。

就実大学 |
人文科学部
|
入学金全額免除(27万円) |
---|---|---|
教育学部
|
||
経営学部
|
||
薬学部
|
||
就実短期大学 |
|
入学金全額免除(25万円) |
国公立大学への進路指導
本校の特徴は、現役合格率が非常に高いということです。これらは、各人の理解度を確認させる平生日の小テストや、1年生から行う外部模試をとおして、現在の自分の実力や理解度を再確認し、目標を達成するために必要なことを各人で考えてもらっている現われだと考えています。
また、長期休暇中には年間約30日の補習授業を実施し、教科によっては習熟度別のクラス編成を行うなど、一人ひとりを大切にする工夫をしています。
指定校推薦制度の利用
本校は、過去の進学実績が評価され、180校以上の大学や短大等から延べ約760名の推薦枠をもらっています。この制度は学校長の推薦による出願でほぼ100%合格しますので、志望大学・学部がはっきりしている生徒さんには有利な制度だと思います。
偏差値だけに依存しない進路指導
学力や偏差値だけでは判断できない他の能力を生かしていくことができるよう、推薦入試・AO入試に向けて小論文や面接指導も行っています。具体的には、小論文を国語だけでなく他の教科の中でも体系的に学習すると共に、1年生から小論文模試を受験しています。
また、3年生からは小論文指導で有名な外部講師を招聘し、土曜講座を開講。受験校決定後は、本校教員がマンツーマンで徹底的に指導を行っています。
進路指導の主な年間行事(3年特進コース)
4月 |
|
---|---|
5月 |
|
6月 |
|
7月 |
|
8月 |
|
9月 |
|
10月 |
|
11月 |
|
12月 |
|
1月 |
|
2月 |
|
3月 |
|