岡山県統計グラフコンクールで最優秀賞!
[2016/11/11]
平成28年度岡山県統計グラフコンクール第4部(中学生の部)において、
特別進学コース2年生の國米凜さんと林詩乃さんが最優秀賞を受賞しました。
タイトルは「ありがとうリオ!どうなる東京!?~中学生315人に聞いた!オリンピック調査~」です。
2人は歴史研究部に所属しており、文化祭での展示資料を作成するために、
オリンピックに関する様々な調査を行いました。
オリンピックというタイムリーなテーマを選んだこと、在校生対象に行った
アンケート調査をしっかりと分析していること、メダルをイメージした色紙を使って
グラフを作成していることなどが高く評価された、との講評をいただきました。
入賞作品は、「平成28年度岡山県統計グラフコンクール入賞作品一覧」から見ることができます。
2人の作品は「こちら」です。
特別進学コース2年生の國米凜さんと林詩乃さんが最優秀賞を受賞しました。
タイトルは「ありがとうリオ!どうなる東京!?~中学生315人に聞いた!オリンピック調査~」です。
2人は歴史研究部に所属しており、文化祭での展示資料を作成するために、
オリンピックに関する様々な調査を行いました。
オリンピックというタイムリーなテーマを選んだこと、在校生対象に行った
アンケート調査をしっかりと分析していること、メダルをイメージした色紙を使って
グラフを作成していることなどが高く評価された、との講評をいただきました。
入賞作品は、「平成28年度岡山県統計グラフコンクール入賞作品一覧」から見ることができます。
2人の作品は「こちら」です。